オートミールにハマりすぎてお腹が食物繊維の量に耐えられずお腹壊した。。。
どーもっ、ころです♪( ´▽`)
今回のテーマは、減量食としてよく耳にする「オートミール」です!
「オートミール始めたんだけど、不味すぎて何回か食べてやめっちゃった。。。」
って話を意外に多く耳にしますが、、、
僕はオートミールにめちゃくちゃハマっています!!
オートミールは味付けの方法で美味しくも不味くもなるんですよね。
しかもオートミールを食べるとで減量に様々なメリットがあります!
ぜひ皆さんに知ってもらいたい!と強く思ったので、紹介したいと思います!
【オススメ記事】
筋トレ後にお酒を飲む時のポイントは?メリットとデメリットは?
痩せるには有酸素運動(ジョギング)or無酸素運動(筋トレ)どちらをすべきか決着つけよう。【ダイエット・減量】
筋トレ前後の食事でトレーニング強度は劇的に向上する!ただし時間と量に注意すべし。
Contents
オートミールが減量に向いている理由
⑴カロリーが低い
オートミールは水でふやかすと量が増えるため、一食30~50gほどの量を食べるのが一般的です。
というか、50gも食べたらめちゃくちゃお腹いっぱいになります。。笑
一食分の目安カロリーは以下の通りです。
- オートミール50g : 185 kcal
- 白米150g : 252 kcal
- 玄米 : 248 kcal
このように、オートミールは他の主食に比べて、低カロリーとなっています。
カロリー計算なんてやったことねぇからわかんねえ!!!って人は、下の記事でカロリー計算方について解説したので、ぜひ参考にしてください!
⑵少量で満腹感が得られる
オートミールは、食物繊維が非常に豊富で、白米の約10倍と言われています。
食物繊維が多いことで、咀嚼回数が増え、胃で消化する時間が長くなるため、より満腹感が得やすいのです!
食べたらわかるんですが、玄米よりも白米よりもシャキシャキ?な感じがあって、食物繊維の豊富さを感じられます。笑
また、減量中はたんぱく質を多くとるため、便秘になりやすいのですが、オートミールには食物繊維が多いことで、便秘の予防になります!
便秘に悩める女性の味方!!!♪( ´▽`)
いくら満腹感があるとはいえ、人によってはもっと食べたくてしょうがない人もいると思います。
満腹感をより満たすためには、同じものを一気に食べるよりも、いろんなもの少量で少しずつ食べたほうが効果的です。
ですので、コンビニで低糖質お菓子を買ってちびちび食べて耐えましょう!笑
これだけ食べてれば絶対痩せる!低糖質ダイエット中のコンビニおやつの選び方とオススメ3選の紹介
⑶栄養が豊富
オートミールは、他の主食とは違い、無精製である全粒穀物として食べるため、ビタミン・ミネラルが非常に豊富です。
それに加え、オートミールには「βグルカン」という物質が多く含まれており、血中コレステロールを低下させるなどの効果もあります。
⑷手軽に作れる
手軽に作れること、これが一番のメリットだと思います、、!
白米が食べたい!ってなっても、炊飯器にお米をセットし、20分ほど待ってから出来上がると思います。
一方で、オートミールは、容器に30~50g入れて、水を浸るくらい入れて、2~3分レンチンするだけです。
これで簡単おじやの完成!!
カップ麺より早い!カロリー低い!最強!
ズボラな学生(自分)でも続けられるくらい手軽です!笑
オートミールで朝ごはんを作る時間を極限まで減らすことで、朝筋トレを始めるということも可能となります。
朝筋トレはメリットがとても多いため、ぜひ実践して見てください!
トレーナーも推薦!朝の筋トレのメリットを徹底的に解説してみた!
オートミール = 不味い?
「オートミールといえば不味い」というイメージを持っている方が多いと思います。。
が、それは自分に合った味付け方法を見つけることができていないことが大きな原因です。
自分にあった味付けを見つけることが大切です。
ということで、下で紹介したいと思います!
オートミールの美味しい食べ方
甘い味付けだと失敗しやすい・・
「オートミール 味付け」で調べると、甘い味か塩味が多く出てくると思いますが、甘い味は上級者向けです。
オートミールを食べる時は大抵ダイエット中だと思うのですが、ダイエット中では、糖質をできるだけ抑えたい!ということで、甘みが抑えられた甘味料などを使ってオートミールを味付けすることが多くなります。
例えば
- はちみつ
- 人工甘味料
などが多いです。
そうすると、オートミールに変な甘さがついてしまい、むしろ不味くなってしまいます。
僕もオートミール初心者の時、牛乳をチンしてはちみつを入れて食べるというとんでもない食べ方をしました、、、オートミール嫌いになった。。笑
甘い味付けは、とてもシビアなので、オートミール初心者には、次に紹介する食べ方をお勧めします!
間違いない!塩味!
僕が勧めるのは
- お茶漬けの素
- インスタント味噌汁
- お吸い物
ここら辺で食べる方法です!
オートミールを水に浸し、レンチンし終わった後に、お茶漬けの素などをパラパラとふりかけ、混ぜましょう!
これがめちゃくちゃ美味しいです!
素を振り掛けるだけなので、失敗することがなく、味も間違いないので、本当におすすめです!
オートミールを安く購入するには?
さーてここまで読んだみなさんは、オートミールが食べたくて食べたくてよだれが出てるんじゃないでしょうか!?(黙っとけ笑)
オートミール買いに行くぞ!ってなったらスーパーマーケットに行くかと思うんですが、スーパーにはちょっとお高いオートミールが多く売っています。
ですので、オートミールを安く買うなら、業務用スーパーかアマゾンがオススメです!
コストコの方が安いんじゃないか!?という議論を筋トレ友達としたことがあるのですが、結局値段を比べたら業務用スーパーの方が安いという結論に至りました。笑
ころオススメのオートミールはこちらです!
少量だけ買ってみてどんなもんか試してみたいっていう人はこの日食オーツを買っておけば間違いないです!(2018年8月現在amazonベストセラーランキング3位)
そして、オートミールもう慣れた!500gじゃ足りねえ!って方は、、、
クエーカーのオートミール(4.52kg)をお勧めします。笑
(amazonオートミールベストセラーランキング1位!)
4.52kgという特大サイズですが、先ほどの日食オーツの半額ほどの値段になっています!
慣れたらでかいのをまとめて買うのが一番安いんです!
業務用スーパーでまとめて買うと持ち帰るのが大変だから、アマゾンが一番ですよ!♪( ´▽`)
まとめ
オートミールは、栄養豊富な上に、手軽に調理することができるため、時間がない方や料理をあまりしない人にもお勧めできる食品となっています!
オートミールを買ってみたよ!という方は、まずお茶漬けの素など、塩味の味付けからチャレンジしてみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
また来てねっ( ´∀`)
【関連記事】有酸素運動が辛いダイエット初心者は「◯◯しながら」で楽に続けよう!【ジョギング・エアロバイク】
【関連記事】メンズ必見】香水よりもプチプラで女子ウケ!?ボディフレグランスの紹介とオススメ商品レビュー
【関連記事】痩せるには有酸素運動(ジョギング)or無酸素運動(筋トレ)どちらをすべきか決着つけよう。【ダイエット・減量】
【関連記事】初心者は腰に注意すべし!腹筋ローラー(アブローラー)の正しい使い方とオススメ商品二選【筋トレ】